株式会社スミカマ
大正 5年(1916年)創業の弊社は、 780 余年の歴史を持つ関刀鍛冶の伝統と卓越した技法を刃物製造技術に生かして、新技術・新素材と調和させる事により高品質・高付加価値の刃物づくりを目指しております。

| 事業者名 | 株式会社スミカマ |
|---|---|
| 主な商品 | 霞KASUMI包丁シリーズ |
| 代表者名 | 炭竈 勝美 |
| 本社所在地 | 〒501-3911 岐阜県関市肥田瀬383-1 |
| 設立 | 大正5年 |
| 資本金 | 1500万円 |
| 電話番号 | 0575-23-1331 |
| FAX番号 | 0575-23-1333 |
| URL | http://www.sumikama.co.jp |
| メールアドレス | info@sumikama.co.jp |
| 事業内容 | 家庭用・業務用刃物 家庭用・業務用調理用品 工業用刃物 その他贈答用品等の企画・製造・販売及び貿易 |
| 国内の販売実績 | 刃物問屋 インテリアショップ 等 |
| 海外への販売実績 | 世界50カ国 |
| その他 | 2002年Ambiente Messe(ドイツ)「霞KASUMI」DESIGN PLUS受賞 2006年Ambiente Messe(ドイツ)「霞KASUMI Titanium」DESIGN PLUS受賞 2013年Bocuse d’or国際料理コンクール(フランス)にて、フランスチームが「霞KASUMI Damascus」を使用し優勝する |
| 海外紹介窓口 | 担当:代表取締役社長 炭竈勝美 info@sumikama.co.jp |
出品商品
CUT0046







