




CER004202
南窯のとんすい
愛嬌のある形が特徴のとんすい。
「とんすい」とは、鍋料理を取り分ける際などに使う、取っ手のついた小鉢です。天汁(てんつゆ)を入れる器としても使われます。小鳥のような愛嬌のある形をした南窯のとんすいは、従来のものよりサイズが一回り大きく、和食にも洋食にも使用できます。さしみ鉢、スープカップ、サラダボウルなど、使う人の工夫次第でいろいろな使い方ができる器です。造り手の人柄がにじみ出た、とても暖かな雰囲気の焼き物です。
小売価格(税別)
\2,800
電話番号
0572-59-2430メールアドレス
minamigama@yahoo.co.jp商品情報
サイズ:約15×12.5×5.5cm
コメント
電子レンジ・食器洗浄機・オーブン使用可。
赤絵鉄絵格子文(赤)
安南草花文(青)
織部線刻(緑)の3種類があります。
手づくり、手描きですので、ひとつひとつ形や絵柄が微妙に異なります。
CER004202