





WDF005702
和魂(わこん)
揺るぎのない、潔いフォルムの「和魂」。
和の精神が、ここに息づきます。
飛騨高山には、古の奈良や京の都の時代から、飛騨の匠といわれる優れた木工の伝統技術が息づいてきました。高山の町並みや、 祭りの山車の見事な細工は、日本の誇る「和風美」の根源ともいえるでしょう。
「和魂」はそうした伝統を超えた、さらなる造形の創造から始まりました。ムダな装飾は一切排し、機能と構造のための部材を必然性のある美しいフォルムに仕上げることを貫き、試行錯誤の末に、ついに完成。各ディテールのこだわり、完成度の高さ。ここに新たな伝統が誕生しました。
小売価格(税別)
S-670 SH \86,000
S-671 SH \102,000
電話番号
0577-32-3066メールアドレス
info@shirakawa.co.jp商品情報
材質:RED OAK レッドオーク
(ナラ)和魂シリーズはすべてオーク材のみになります。
サイズ:
チェア W605×D680×H880
SH415 mm
アームチェア W680×D680×H880
SH415 AH615 mm
SH色は和魂シリーズの専用色です。
張地:本革張り(Mランク) マンデラ色
WDF005702